ナギサものおき

search
  • ゲームGame
    • SteamSteamで配信されているゲームの記事です。割と積みがちなので消化したいですね。
    • iOSiOSでプレイすることができるゲームです。ゲーミングPCを買ってからはあまりやらなくなってしまいました。ちなみにガチャがあるゲームはもともとやっていません。
    • Minecraftマイクラです。説明はいらないですね。昔このブログは今はなきPEの情報を掲載することがメインだったりしました。懐かしい。
  • ソフトウェアSoftware
    • 便利ソフト作業を効率化してくれるようなとても便利なソフトです。私が常に愛用しているものを紹介します。
  • インターネットInternet
    • Twitter説明不要のSNS、Twitterについて詳しい記事です。 基本的な使い方はもちろん、アップデート内容や利用規約・内部的なシステムに関する考察、炎上が起こった際の冷静な分析などなど、非常に豊富な知識で掘り下げていきます。
  • お知らせNotice
    • ブログについてAbout
    • お問い合わせ
    • サイトポリシー
menu

新しい人気記事

まだデータがありません。

往年の人気記事

  • ツイートアクティビティを確認してインプレッションを改善する方法 ツイートアクティビティを確認してインプレッションを改善する方法
    499,545 PV
  • 【Minecraft】ホッパーとドロッパーで楽々アイテム管理 【Minecraft】ホッパーとドロッパーで楽々アイテム管理
    275,909 PV
  • 【Minecraft】レッドストーン反復装置(リピーター)の使い方 【Minecraft】レッドストーン反復装置(リピーター)の使い方
    204,836 PV
  • 【Minecraft】レッドストーン回路の応用 ~論理回路~ 【Minecraft】レッドストーン回路の応用 ~論理回路~
    186,858 PV
  • 【agar.io】トップを狙うための攻略 【agar.io】トップを狙うための攻略
    170,024 PV

カテゴリー

タグ

Android (37) CSS (1) Google (3) iOS (93) Microsoft (8) Nintendo (1) pickup (5) Twitter (5) Windows (8) アクション (18) アップデート (23) インディ (18) エンドレス (3) オープンワールド (34) シミュレーション (2) ストラテジー (2) バカゲー (4) バグ (5) パズル (5) フォント (1) メトロイドヴァニア (1) レッドストーン回路 (11) 今週のApp (6) 東方 (1) 裏技 (1) 音楽ゲーム (23)

著者

烏丸
烏丸(からすま)です。いろんな技術を駆使してゲーム制作やWeb制作とかもろもろやってます。そんなかんじ。
お問い合わせはこちら
キーワードで記事を検索
  • インターネット

    トップレベルドメイン(TLD)ごとの違いと選び方を解説します

  • インターネット

    ネット上のIQテストの結果って本当に正しいの?(2019年版)

  • ゲーム

    Steamのレビュー評価11位を獲得した東方二次創作ゲーム「Touhou Luna Nights」はマジで名作だぞ!

  • ソフトウェア

    シンプルすぎる同期メモ「Simplenote」が最高に使える

  • インターネット

    ツイートアクティビティを確認してインプレッションを改善する方法

スポンサーリンク
ゲーム

【agar.io】トップを狙うための攻略

2015.08.16 烏丸

agar.ioというゲームがあります。簡単なルールにもかかわらずつい長時間遊んでしまうので、いわゆるスルメゲー…

ゲーム

【Minecraft PE】最新ver 0.11で使えるseed値【オリジナル】

2015.08.15 烏丸

マイクラPEはたまにクリエイティブを進めています。目標としては、友人とアイテムかなんかを奪うPvPができるよう…

お知らせ

サーバ移転完了のお知らせ

2015.08.15 烏丸

移転について 本ブログは、サーバを移転いたしました。増強となりますので、より円滑なアクセスとなります。URL等…

ゲーム

【Dynamix / MUSYNC】中国製の音ゲーのクオリティ高すぎないか。【iOS】

2015.08.14 烏丸

こんにちは。このブログ、サーバーを有料版にしたので早くなったし、デザイン変えました。 さて。海外の音ゲーと言え…

ソフトウェア

【Windows 10】開けてみたら好感触な最新OS

2015.07.29 烏丸

現在注目のWindows10ですが、私はずっと更新すべきか否か迷っていました。しかし、リリース直後になるとどう…

ゲーム

Deemoがメジャーバージョンアップ – ストーリー、楽曲が追加

2015.05.27 烏丸

日本時間27日22時ころ、Deemoが「2.0.0」にメジャーバージョンアップしました。曲数はもちろんのこと、…

ゲーム

iOS 音楽ゲーム8選レビュー

2015.05.18 烏丸

今回は、iOSで利用可能な音ゲーをいくつかレビューしようと思います。私は音ゲーマーかつヘビーなiPadユーザー…

ゲーム

今週のApp – 生態系が学べるゲーム「Toca Nature」

2015.05.08 烏丸

今週のAppとは、AppStoreにて毎週無料になる、スタッフおすすめのAppです。本ブログでは、毎週安定して…

ソフトウェア

WordPressのすすめ

2015.05.08 烏丸

すでにお知らせした通り、もともと静的なHTML(一部コンテンツのみPHP)として運用してきた「ナギサ物置」は、…

お知らせ

リニューアルについて

2015.05.08 烏丸

リニューアルについて ナギサ物置は、「ナギサものおき」として、ブログ形式でリニューアルしました。まずは、いくつ…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
スポンサーリンク

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

Android (37) CSS (1) Google (3) iOS (93) Microsoft (8) Nintendo (1) pickup (5) Twitter (5) Windows (8) アクション (18) アップデート (23) インディ (18) エンドレス (3) オープンワールド (34) シミュレーション (2) ストラテジー (2) バカゲー (4) バグ (5) パズル (5) フォント (1) メトロイドヴァニア (1) レッドストーン回路 (11) 今週のApp (6) 東方 (1) 裏技 (1) 音楽ゲーム (23)
スポンサーリンク

こういうの使ってます


コスパのいい光学式有線ゲーミングマウス。DPI6段階調節可能でブラウジングからFPSまで幅広く使えるよ。

高耐久性で丸めて持ち運びもできるマウスパッド。撥水性に優れメンテナンスもラク。

新しい人気記事

まだデータがありません。

往年の人気記事

  • ツイートアクティビティを確認してインプレッションを改善する方法 ツイートアクティビティを確認してインプレッションを改善する方法
    499,545 PV
  • 【Minecraft】ホッパーとドロッパーで楽々アイテム管理 【Minecraft】ホッパーとドロッパーで楽々アイテム管理
    275,909 PV
  • 【Minecraft】レッドストーン反復装置(リピーター)の使い方 【Minecraft】レッドストーン反復装置(リピーター)の使い方
    204,836 PV
  • 【Minecraft】レッドストーン回路の応用 ~論理回路~ 【Minecraft】レッドストーン回路の応用 ~論理回路~
    186,858 PV
  • 【agar.io】トップを狙うための攻略 【agar.io】トップを狙うための攻略
    170,024 PV

©Copyright2021 ナギサものおき.All Rights Reserved.