Switch 2 の抽選に外れたけど、よく考えたら俺、多言語版買わなきゃいかんのでは。

Switch 2 の抽選どうでしたか?私は外れましたよ、えぇ。

マリオカートセットに、普通に何も考えずに応募していました。

でもそういえば、いま開発しているゲームが一段落ついたら、どなたかを誘って有償で販売するゲームの製作に着手したいと考えているんです。

それで私が開発に使っているゲームエンジンがUnityなのですが、UnityはSwitch 2 への対応を既に表明しているんですよね。

と、いうことはですよ。

普通に俺、Switch 2 向けにゲームを出す可能性があるんだから、多言語版を買っておかないとダメじゃん……ということに気づきました。

んで、1回目の抽選で多言語版に応募した人は9割程度当選していたらしく。普通にしくじりましたね、これ。

2回目には自動で応募されるとのことですが、どのセットに応募するかは再応募によって変えることができるようなので、多言語版に変更したいと思います。

ただ、多言語版の当選確率に目がくらんだ人が、特にその機能は必要でもないのに+2万円出して応募する、というケースがどれくらいあるのかが気になってしまいますね。

さすがに2万円も出してまで、当選確率を高めたいという奇特な人はあまりいないと思いますが……。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

某SIerでSEやってます。ゲームと可愛いものと便利なものが好きです。

コメント

コメントする

スパム対策により、日本語が含まれない投稿はできません。

目次