iOSのインディーズ音ゲー、MUSYNCがまたまたアップデート。今回は無料、有料曲がともに追加され、そして確認できた限りでは不具合が修正されました。
さらに、前からずっと指摘してきたiOS9でフレームレートが低下する問題が、なんと改善されました。これはMUSYNCに限らず、他の同様な問題を抱える別のゲームについての手がかりも増えたことになります。
曲の追加
無料曲
アップデートすれば無料で追加されるのが、KyuRu☆の「SOLAR WIND」。

聞いたことある人も多いのではないでしょうか。Cytusの収録曲でもあります。
譜面はアレが健在です。ただ、Cytusのと比べてアレはごく単純であるため、途中で分からなくなることはありませんでした。
アレに慣れてない人には精度難譜面なのかもしれませんが、ここで鍛えておくことをおすすめします。
有料曲
「音楽コレクション5」が解禁。「手に入ったら、萌え萌えになる(>w<)/」とのことで、可愛い曲だらけ。あとイラストも変わりなく可愛い。

タイトルは以下の通りです(今回は書けて良かった……)。
- キラ
- 一半一半
- Love Wallet

そして、日本語詞が2曲あります。今までは全曲のうち3曲だったため、これでまた大きく追加されたと言ってもいいかもしれません。ま、私は曲が良ければ言語はなんでもいいのですが。
そのうち1曲を、こちらでご視聴ください。
[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/161097119″ params=”color=ff5500&auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false” width=”100%” height=”166″ iframe=”true” /]あーなんだ俺の嫁か。厳密に調べてませんが、ここでようやく初登場?
私の勝手な意見ですが、ミクさんに対しては勝手が分かっているので、あえてこのゲームに使う数は多くなくてよく、こんな感じで構いません。逆に、中国語版のボカロは(誰かにおすすめされないと)何を聴いていけばいいかわからないので、今後も積極的にラインナップしていってほしいと感じます。
ちなみに、私は有料曲を、今のところは全く買っていません。全曲無料になるチケット(¥3,400)は、元が取れる分だけの曲が追加されたら購入しようと思っているのです。ただ、曲の追加は順調のため大いに期待させていただいております。
不具合が改善か
MUSYNCをアップデートしたときにハイスコアが消えてしまうという不具合が、今までのバージョンで多く報告されていました。私も同じ不具合を経験しました。
【速報】MUSYNCが無料曲を配布。ただしアプデは注意!【iOS】
この記事にて約束した通り人柱となりましたが、iPhone5, iOS9という環境においては、以前は削除されてしまっていたスコアが、今回は削除されずに済みました。
もちろんこれは確実に大丈夫であるとは言えず、今までのことを考えるとむしろ不安が大きくなってしまうかもしれません。大事を取ってアップデート前にPCのiTunesでデータのバックアップを取っておくほうが安心でしょう。
フレームレートの改善も?
【iOS9】一部ゲームが遅くなる問題、Unityが関係?
上記のコメント欄にて今日も報告をいただいたばかりなのですが、私の検証した限りでは、iPad、iOSでUnityで作成されたアプリを使用すると、フレームレートが極端に落ちてしまうということがありました。
フレームレート
ゲームの動作は連続的なものでなく、画面上に表示している画像を1秒間に30~60回くらい切り替えることによって滑らかに動いているように見せます。しかしデバイスのほうに負荷がかかっていると、この切り替え回数が落ちてカクカクするように見えます。この切り替え回数がフレームレートです。
Unity
とても省略的に言えば、3Dでのゲーム開発を支援するツールのようなものです。大幅に簡略化できるため、企業や個人の別を問わず、あらゆる開発者に使われています。MUSYNCにも使用されています。
それが、今回のアップデートによって、ほとんどフレームレートが落ちることはなくなりました。iOS9で追加されたマルチタスク機能をONにしても、他の負荷がかかりそうな機能を有効化しても特に問題ありません。
心当たりはと言えば、MUSYNC公式がiOS9に対応したと言っていること。
つまりこの問題は、Unity自体の対応が…という話というよりは、作者がなんやかんややってiOS9に最適化することができれば修正できる問題だったということなのかもしれません。
ちなみに、同じ問題が発生したDeemoなどは未だひどいフレーム落ちが修正されません。DeemoはiOS9に公式に対応していないため、やはり作者自体が対応しないといけない問題だったのではないでしょうか。
ともあれ、MUSYNCだけでもごく普通に楽しめるようになっただけで大きな収穫と言えるのかもしれません。
終わりに
今更言うのもなんですが、私は当初からMUSYNCを応援しています。いい意味でありふれたゲームシステムによって、誰でも導入が簡単であります。グラフィックの美しさもモバイルでは現在トップレベルと言っても過言ではないでしょう。さらに、快適にプレイすることができるための対応が誠実です。
ところで、日中関係って何かとギスギスしてますが、こういう文化的交流を根底に持てばそう心配いらないような気もします。同じ楽しさを共有することが改善の近道ではないかということですね。そういう意味でも積極的に応援したいと思います。
それでは、今後もアップデートについて詳しく共有していきたいと思います。