凪サです。一発で即死する系の、いわゆる鬼畜な死にゲーは普段やる機会が少ないですが、今回紹介する「Light Music」は、そういったゲームに対して無駄に複雑だという固定観念を壊すようなものでした。
操作はシンプルなのに非常に難しく、没入できる。そんなゲームです。
今回は直接リクエストを頂いた記事です。開発者様よりコメントが届いております。
開発者様よりコメント
ゲームを作るにあたって、
シンプルだけど歯ごたえのあるゲームを作ろうと思って作りました。
クリアできなかった所がクリアできるようになると音楽の演出も含めて
達成感を感じられるように作ったので、楽しんでいただけると嬉しいです。
ありがとうございます。それでは、ゲームについて見ていきましょう。
ゲームの概要
情報
iOS、Androidの両OSに対応しています。モバイルであれば大概プレイできると思います。
完全に無料で、追加課金もありません。ただし、複数回リトライしていると広告が表示されます。
ルール
Light Music は、音楽に合わせて落ちてくる光を、1個たりとも逃さずすべて受け止めるゲームです。

いわゆる音ゲーのようにタイミングに合わせて操作するのではなく、このように配置されているバーなどの色を次に受け止める色と同じになるように「変えておく」という感じですので、通常の音ゲーに慣れているのであればスイッチを切り替える必要がありそうです。
この説明だけではイメージが掴みづらいかもしれませんので、以下の公式のプレイ動画をご覧ください。
このゲームをクリアするための条件は、1個たりともミスしてはいけないというなかなかシビアなものです。受け止められなかったら問答無用で強制終了となります。

ただ、すぐにリトライできますので、感覚がわかるまで何度も挑戦しましょう。リトライで色の順番が変わるわけではないので、繰り返しプレイすれば必ずクリアできます。
ゲームプレイ
それでは、実際にプレイしてみましょう。

起動すると、タイトルなどはなく、ステージ選択の画面が表示されます。まずここからシンプルに作られていることがうかがえます。ここで三角形をタップすると曲が変わりますが、右に行くほど難しい曲になりますので、最初はここから始めましょう。
曲はいくつかのステージに分かれています。一定時間耐えきるとステージが変わりますが、そのたびに操作方法が変わります。毎ステージを新鮮に進めていくことができますね。例えば…

最初は画面の左右どちらかをタップするとこのバーの色が変わることを利用して、2色の光が落下してくるのに対応します。
しかし最初のステージが終わると、次はなぜかこんな正方形が出てきます。こんなに狭くて、どうやって光を受け止めればよいのか不思議に思っていたら、すべて並んで降ってきました。

つまり、左右に分かれて降ってきていたときより、どちらをタップすれば良いかという判断材料が少なく、より難しいということですね。

進んでいくと、こんな感じに色の数が増え、さらに挙動には回転が追加されるなど、複雑化してしまいます。集中して1つ1つをさばいていかないといけません。
ちなみに失敗した場合のやり直しは、ステージの最初からとなります。1ステージは20秒ほどですが、果たしてあなたは耐え切れるのでしょうか?
おすすめできる点
独特の没入感
さて、このゲームの魅力の1つとして、独特の没入感が挙げられます。
まず、ステージを進むたびに、音楽のパートが増加し、豪華になっていきます。それにつれて難易度も上昇していくため、かなりの集中状態となり、その結果ゲームに没入することができるように工夫されています。
それぞれのステージで目新しい操作方法になるのもポイントです。ゲームに没入しても、ふと我に返ると飽きを感じてしまうことがあるかもしれませんが、操作方法が変更されることにより、常に緊張した状況を演出してくれます。

曲によって背景や光のグラフィックが変わるということにも注目しましょう。曲に合わせて、幻想的なものやポップなものなどが用意されています。
シンプルなのに難しい
さて、ステージが進むにつれて複雑になるとはいえ、操作方法といえば、どこをどのタイミングでタップするかという1点に尽きるんですよね。そんなに単純なことなのに、誰でも必ずどこかのステージで詰まってしまうことでしょう。
シンプルであるということは、誰でも始めやすいということです。
複雑なルールを理解していくにつれて徐々に難しいものに挑戦させるという手法を取るゲームも多いですが、このゲームの面白い点としては、これだけシンプルであるにもかかわらず、非常に難しい挑戦を投げかけることができているというところでしょう。
操作が簡単であればゲーム自体が簡単だ、という既成概念を崩すといういい意味でのギャップ。ぜひとも挑戦してみましょう。
終わりに
これはこれで完結しているとは思いますが、曲やギミックの追加があればさらに面白いかと思います。また、上下に光が降ってくる際は、判断に使える時間が極端に短く、圧倒的に難しくなるため、その面でのバランス調整も必要であると思います。特に最後の曲は、効果音と音楽がかなりズレています。それらの点を微調整するとさらに質の高い体験ができるゲームになるかと思います。
世の中には複雑化したゲームが多数存在しますが、ゲームのもっとも根本的な楽しさとしては、稀に普段自分では出せないようなスコアを出せるとか、何度もリトライすれば必ず良い結果が出るということではないでしょうか。このゲームでは、その手段や結果を極限まで単純化させ、その喜びを再発見させてくれるでしょう。
Light Music をダウンロード