マイクラPEが、日本時間23日にアップデート。0.12.3とのことですが、また軽微なバグ修正が主となっているようで、目に見えてどこが修正されたかという実感はありません。しかし、道ブロックに関して1つ進展がありました。
ちなみに、前回のアップデートに関してはこちら。
道ブロックの問題
前のバージョンまで
バージョン0.12から、エンチャントが追加され、当然シルクタッチもつけられるようになりました。
シルクタッチは通常そのまま取得できないブロック(鉱石のうちいくつかや草ブロック、葉など)をアイテム化することができるというエンチャントですが、シルクタッチでも取得することができないブロックも存在します。例えば耕地ブロックなど。

さて、道ブロックはシルクタッチでアイテム化することができることが確認されました。しかしアイテム名を見ると、0.12.2までは定義されていませんでした。
つまり、道ブロックがアイテム化できるということ自体が想定されていないバグなのか、それとも単に名前を定義することを忘れていたのかが分かりませんでした。
このバージョンから

しかし現在のバージョンから、道ブロックには名前が定義されました。英語以外に翻訳はされてはいないようですが、確かに「Grass Path」との名前がつけられています。
ということはどういうことかというと、道ブロックが取得できることはバグではなく、公式に認められていたということになります。

しかし、クリエイティブモードでは未だにそのまま設置することはできません。もちろん草ブロックが置けるのですから自由に設置することはできるのですが、ここに仲間入りはしないんですね。
終わりに
道ブロックって、草が生えないと作成することができないので、サバイバルモードで草のないところに持ってこようとしても難しいんですよね。その反面、シルクタッチによって所持していても、アイテムから削除されれば無駄になってしまいます。
ですから今回、このようにお墨付きをもらえたことは非常にありがたいです。
