【Minecraft PE】ver 1.0の新要素:エンダードラゴンの倒し方

MinecraftPE がついにバージョン1.0にアップデートされました。この記事は新要素「エンド」を説明します。知らない方にはエンディングにつながるネタバレがありますのでご注意ください。

エンドとは

023

PEでは「果ての世界」と訳されているジ・エンド(以下エンドと呼びます)は、ネザーと同様の「別次元」であり、その名の通りMinecraftの最後の目的地です。エンダードラゴンというボスがおり、これを倒すとエンドロールを見ることができます。

また、通常世界では手に入らない素材や、空を飛ぶことを可能にするアイテムが存在します。簡単にいえば、PC版のバージョン1.9と同等になったということになります。

エンドへの行き方

持ち物を確認する

エンダードラゴンを倒すのに必要な持ち物を最初に確認します。

  • ダイヤの剣:鋭さVが当然ベスト。ただし火属性がついているものはおすすめできません(エンダーマンに絡まれたときに倒しづらくなる)
  • :火炎とできれば無限を。火炎があったほうがいいのは、外した矢の位置がわかると軌道修正がしやすいためです。無限がない場合は矢は3スタック(192本)くらいあれば十分か。
  • ダイヤ防具:合計で防護を10に。吹っ飛ばされるときもあるので、ブーツに落下軽減IVを。
  • ダイヤのツルハシ
  • 食料:もちろんステーキで。
  • ポーション:自分が使いやすいものを。回復・再生・力あたりがセオリーかと。
  • エンダーアイ(後述)
  • エンダーパール黒曜石x8(スポーン位置が危険な時用。後述)
  • ビン(ドラゴンブレスの回収用。後述)
  • ピストンレッドストーントーチ(卵の回収用。後述)

エンダーアイを作る

エンドに行くためには、要塞にあるエンドポータルに入る必要があります。このために必要となるのがエンダーアイです。慣れていなければ30個ほど用意するといいでしょう。

029

エンダーアイを作るには、まずネザー砦にいるブレイズ(回転して飛び、火を吐く敵)を倒してドロップのブレイズロッドを入手。15本くらい集めましょう。

032

このブレイズロッドを単体でクラフトして作るブレイズパウダーを用意し、

031

それとエンダーマンがドロップするエンダーパールをクラフトします。

015

エンダーマンを狩るには、このような高さ2ブロックの天井を作り、この中に入ってからエンダーマンの顔を見ておびき出すと安全です。エンダーマンの身長は3ブロックのため、中には入ってこられません。(他のモンスターには注意)

要塞を見つける

017

エンダーアイは、画面を長押しすると投げることができます(長押ししすぎると連続で投げてしまうため要注意)。飛んで行った方向に最も近い要塞が存在するため、そちらに歩いていきます。

エンダーアイは、投げても落ちてくるため回収可能です。ただし、たまに壊れてしまって回収できなくなるため、むやみに投げないようにしましょう。

018

普通は、しばらく歩いたらもう一度投げ、方向が間違っていないか確かめます。もし方向が正反対になったら、要塞を通り越しているということになるため戻ります。地面に潜っていったらまさにそこなので、地面を掘ります。今回はなぜか村のど真ん中でした。

019

石レンガが見つかったら当たりです。要塞の中を探索しましょう。

ポータルに入る

020

要塞の中には必ず(※)1つ「儀式の間」という部屋が存在し、ここにエンドに通じるポータルがあります。これを見つけたら、まずシルバーフィッシュのスポーンブロックが無価値でウザいだけなので破壊したほうがいいです。

※ごく稀に、不運にも洞窟と重なって消えてしまうことがあります。この場合は諦めてほかの要塞を探すしかありません。その際はダメだった要塞から十分離れて、エンダーアイが違う要塞の方向を示すようにする必要があります。

いったん落ち着いたら、まずは最初に書いた持ち物があるか確認しておきましょう。準備が甘いようなら一旦拠点に戻るほうがいいかもしれません。何か需要なものを拾ったのなら、チェストを作ってここに置いていったほうがいいでしょう。エンドに行ったら、やるかやられるかしないと帰ってこられません。

021

もし行く決心ができたなら、エンドポータルフレームにエンダーアイをすべてはめ込み(最初からいくつか埋まってることもあります)、ポータルを起動して、入りましょう。

022

入ったらまず周囲をすぐ確認してください!このように、ブロックが周囲にあるようならとりあえず一息つけます。上側に掘って地上に出ましょう。エンダーマンが生息しているため目を合わせないように。

もし黒曜石の足場に出てしまったのならば、非常に危険です。すぐに持ってきた黒曜石でさっと自分の周囲を囲みましょう。他のブロックだとエンダードラゴンに壊され、さらに自分も吹っ飛ばされる可能性があります。吹っ飛ばされたら即奈落ダイブで、アイテムの回収もできないため絶望します。安全を確認してからエンダーパールを浮遊島のほうに投げてワープしましょう。

エンダードラゴンとの戦い

クリスタルを破壊

023

いよいよエンダードラゴンとの戦いになります。まずはエンダークリスタルを破壊しましょう。エンダークリスタルは、黒曜石でできた柱の上にあるやつで、エンダードラゴンが近づくとビームみたいなものを出してその体力を回復します。というわけで、事実上これをまず破壊しないとエンダードラゴンを倒せません。

もちろん弓矢で狙います。しかし鉄格子に囲まれたものもいくつかあり、これは矢ではどうにもなりません。柱の中を掘って上まで登らなければいけません(ただし近くで破壊すると爆風でダメージを受けるので注意)。

もちろん外側からブロックを積んで上ったほうが早いですが、ドラゴンに吹っ飛ばされて奈落ダイブということも大いにあるため要注意。そんな時は残りのエンダーパールを島に投げてワープすれば助かるかもしれませんが、とっさに操作するのも無理があるのでやはり柱の内部を上るほうがおすすめです。

ドラゴンブレス

ドラゴンはドラゴンブレスを使って攻撃することがあります。これは攻撃力が非常に高いだけでなく、地面にしばらく残ってしまうというかなりの脅威なので、とにかく逃げましょう。

030

しかし、余裕があればビンにすくうこともできます。これを醸造に使うと、「残留ポーション」という第三のタイプのポーションを作ることができます。ドラゴンブレスと同じように地面に残り、触れるたびにポーション効果を得ることができます。

繰り返しになりますが、危険なので無理しなくていいです。ドラゴンは後で復活させることもできるので、取れなくなることもありません。

ドラゴンに攻撃

025

クリスタルを破壊したら、本体に攻撃していきましょう。遠くにいるときは弓矢で狙うか、自分の回復を。画像のように祭壇に止まると矢が効かないようになりますが、逆に言えば剣で叩くチャンス。力のポーションを使って一気に畳みかけます。

012

これを繰り返して体力を減らすと勝利です。お疲れさまでした。経験値が大量に落ちてきますので回収しましょう。祭壇に帰還用のポータルができますが、まだ入らないでね。

ドラゴンの卵の回収

027

ドラゴンの卵が祭壇に出現しますが、触るとワープしてしまうため普通に回収できません。そこで、持ってきたピストンを使います。まず安全のためにポータルをブロックで埋めます。

013

そしてピストンを卵向きに設置。このピストンの下にレッドストーントーチを入力として置くと……

011

卵を押してアイテム化できます(厳密には卵が松明の上に落ちるからアイテム化するのですが)。拾って持ち帰りましょう。

ちなみに今のところ、ドラゴンの卵には全く意味がありません。しかし1回しか手に入らない(ドラゴンを再び召喚しても出ない)ため大事にしましょう。

エンディング

ここまでできたら帰還することになります。先ほど置いたブロックを壊してポータルに入りましょう。

028

エンドロールが流れます。長くて英文のみなので、飽きたらタッチしてスキップしても構いませんが、Pocket Edition 5年越しのエンドロールですので噛み締めましょう。終わると元の世界に戻れます。

まだまだあります

まだ終わりではありません。ドラゴンを倒したことによって、エンドの探検をすることができるようになります。ここでは他では手に入らないアイテムも手に入りますので、必ず行ってみましょう。

【Minecraft PE】ver 1.0の新要素:果ての世界(エンド)を探検する | ナギサものおき

次回の記事で、エンドの探検について解説してますよ。

1 個のコメント

  • すごい????⤴????????????????????????????????????(分かりやすかったです)☺☺☺☺☺☺☺☺????☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺⌚
    エンドポータルはぼくは見つかりません(泣き)????????????????????????????????????????????????????????????????????

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。